歯の美容法
歯列矯正

歯列矯正とは悪い歯並びをきれいにする歯科治療です。
虫歯をけずったり冠をかぶせたりする一般の歯科治療とは違います。
矯正治療は悪い位置にある歯を顎の骨の中で少しずつ動かして、正しい位置にきれいに並べなおします。
また、顎の骨が出たり引っ込んだりしている場合には、顎を良い方向に動かします。
矯正治療を行った場合、自分の歯が正しい位置で美しく並び、しっかり食物が噛めるようになるのです。
歯列矯正は、若い方々の関心を高めています。
ホワイトニング
ホワイトニングは、歯を削ったり人工物を付けたりせずに歯そのものを白くできます。
ホワイトニングには、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあります。
オフィスホワイトニングは、歯科医院で行う歯の漂白のことです。
ホームホワイトニングは、家で行う歯の漂白のことで両者を平行して行います。
最近では、レーザーによるホワイトニングも取り入れられています。
ラミネートベニア
ラミネートベニアとは、歯の形態を治したい時歯の表層を少し削り、セラミックを貼る方法。
歯の表面を少し削ることで、自然で美しい歯が再現できます。
セラミックの材料は結晶体が多く粒子の細かいので歯茎を傷めず変色などもありません。
歯を白く見せるだけでなく虫歯や奇形歯など適応にも幅広く、セラミック片の形や大きさを調整することで歯並びや歯の形を修正することができます。
オールセラミック
クラウンラミネートベニアやホワイトニングで白い歯にならない場合などに、人工材料で作った冠(クラウン)をかぶせる技法です。
現在は好みの色を選んでもらいその色でセラミッククラウンを作り、天然歯をホワイトニングで合わせていく手法をとる場合もあります。
歯の色・形・歯並びなどの審美的要素をトータルに改善することが可能です。
またこの方法で、部分的な歯列の矯正も可能です。