薄毛・抜け毛対策

薄毛や抜け毛の原因はいろいろとあるようですが、生活習慣の乱れもひとつの原因と考えられます。

何事においてもストレスは大敵!薄毛や抜け毛にも同じことが言えるでしょう。過度のストレスは自律神経を刺激し、頭皮が血行不良を起こしてる場合もあります。

また、食生活の乱れから栄養が髪の毛に届かなかったり、アンバランスな食事が大量の皮脂を分泌して頭皮で炎症を起こし抜け毛へと発展します。


髪の毛に良い食べ物

髪の毛の主成分はタンパク質。タンパク質が不足することで、髪が細くなったり弱くなって抜けやすくもなります。

育毛には良質のタンパク質を摂取することと、タンパク質以外にもビタミン・ミネラルや鉄分も美しい髪を作り出してくれます。


抜け毛が気になる方へ

ビタミンEには、血管を拡張し血液循環をよくする働きがあります。

血液の循環がよくなることで髪の毛に必要な栄養素を毛母細胞に届きやすくなり毛母細胞の働きも活発になります。

他にも細胞の老化の防止のも一役買ってくれます。脂肪の酸化を防ぎ、体のサビともいえる過酸化脂質の増加を抑えます。

また、自律神経も活性化され、ホルモン分泌を規則正しくしてくれます。


髪のパサつきが気になる方へ

美しい髪のためには、鉄分は大切な要素。鉄分が不足すると髪がパサついた印象になります。

女性は月経があることで鉄分が不足しやすく、鉄分は髪の毛や肌に影響が出るだけでなく、貧血の原因にもなるので注意しましょう。


育毛を助ける食事と栄養素

  • たんぱく質
  • 亜鉛、鉄分などミネラル類
  • ビタミンA
  • ビタミンB群
  • ビタミンE
  • 海藻類

無理なダイエットはダメ!

ダイエットと育毛とは関係ないように思えますが、そうではないようです。

髪の毛も体の部品のひとつですが生きていくための必要性から考えれば重要度は低くくなります。

ダイエットで食事量を必要以上に減らしてしまうと、毛周期に必要な栄養素が他の重要な部分に回されてしまいます。

育毛剤や頭皮マッサージでいくら頑張っても、髪の毛を作り出している毛乳頭まで栄養素が回らず、髪のツヤが失われたり抜け毛が増えるなどの薄毛の原因となるようです。

他にも無理なダイエットがストレスとなり、ホルモンバランスを崩して抜け毛の原因となる恐れもあります。